内定者に対する入社までのフォロー体制の提案から実施までを行います。
イベントの企画だけではなく、内定者の企業理解を深めたり、内定の辞退を防ぐための、企業と内定者の双方向のコミュニケーション環境を整えます。
ひとつひとつのイベントを、採用活動全体におけるプロモーションの一環として、戦略的に設計します。
貴社の内定者・辞退者を対象として当社が第三者として調査を実施、応募者の本音を聞き出し、得られた情報を基に、定量分析・定性分析を行い、ご報告します。
「内定~新人研修~現場への配属~現場での活躍」までの組織を巻き込みながらの一連の育成スキーム構築を支援します。
新卒採用担当者にとって、この時期は「13新卒学生採用の追い込みだ!」であったり、「来期に向けての仕込みが始まっている」、「サマーインターンの真っただ中」のように、状況はさまざまだと思います。
激化する東京での採用活動を回避する施策として、関西採用の秘訣についてお伝えします。私は、当社西日本統括部の大阪で勤務しておりますが、以前は東京で常駐、出張対応、バックオフィス運営と様々なお客様や学生と対峙してきました。そこから、如何に東京と関西採用が異なるかを実感しており、その経験をお伝えすることで、皆さまの関西採用成功にお役にたてればと思います。
内定フォローとは、内定者に対して、内定出しから入社式を迎えるまでの期間、自社へのモチベーションの維持・向上に繋げるアクションのことです。
お問い合わせフォーム(お客様用)
※営業ご担当者様のお問い合わせはこちら